令和7年度 第1回情報交換会の開催
- あきた環境 懇話会

- 2 日前
- 読了時間: 1分
令和7年度第1回情報交換会が下記のとおり開催され,盛況のうちに終了しました。
記
日時:令和7年7月26日(土),14:00-16:55
会場:カレッジプラザ大講義室
◆講演テーマ:気候変動と秋田の農業-気候変動に適応した秋田の農業のこれから‐
◆特別講演:『秋田米の生産・販売について』
秋田県農林水産部 水田総合利用課 調整・水田計画チーム
チームリーダー 高橋 政光 氏
◆情報交換会『秋田の米作りについて気候変動対策を交えて
~極良食味米「サキホコレ」を中心に~』
秋田県農業試験場 作物部 作物栽培担当
上席研究員 柴田 智 氏
『水田からのメタン放出を削減する圃場管理技術について』
秋田県立大学 生物資源科学部 生物環境科学科
准教授 高階 史章 氏






コメント